琵琶湖マリオットホテル滞在記(後半)
この日はゴールデンウイークということで、レストランでのディナーサービス以外に特別ブッフェスペースが設けられていました。
90分の二部制で、大人9000円、小学生以上のこどもは4500円での提供でした。
お値段が結構するのでどうかな…と思いましたが、ブッフェだけでなく、揚げたて天ぷらや、ステーキを焼いてくれるサービス、別料金になりますが、カクテルやお酒のサービスもあり、デザートも豊富にあって、とっても満足できるものでした。
琵琶湖マリオットは館内に温泉もあるようで、お部屋のお風呂だけでなくて、家族で温泉、なんてのも楽しいですよね。
個人的にホテル滞在で特に楽しみなのは、朝のブッフェの朝食です。
こちらでは地下にある夜のブッフェ会場と同じ場所か、12階のレストランかどちらかを選べるとのことでしたので、せっかくなのでいい景色も楽しみながらの朝食にすることにしました。
洋食和食どちらも本当に豊富な品揃えで、飽きることなく、また満足度も高い朝食になりました。
おかわりしすぎて、写真を撮る余裕すらなかったです。笑
今回はチェックアウトも12時と余裕があるので、ゆっくり起きて、ゆったり食事し、その後にホテルの前にある琵琶湖沿いを散策したり、モニュメントで写真を撮ったりもできました。
目の前に琵琶湖なので、子供たちも大喜びで、あちこちいくわけではないのに、本当に満足度の高いホテル滞在になりました。
Pingback: 琵琶湖マリオットホテル宿泊記(前編) - KINI KITA