琵琶湖マリオットホテル宿泊記(前編)
旅好きなので、お試し感覚でと利用し始めたAMEXのspgカードのポイントが貯まってきたので、ゴールデンウィークに滋賀県にある、琵琶湖マリオットホテルに宿泊してきました。
琵琶湖の東側にあるので、沿線も東側かなと思いましたが、京都駅か山科駅で湖西線に乗り換えて堅田駅よりシャトルバスが出ていましたので、そちらに乗車。琵琶湖大橋を渡って約15分ほど。
琵琶湖を見ながらのシャトルバスが旅気分を上げてくれました。
チェックインしていざお部屋へ。
子供2人と大人2人なので、客室タイプはデラックスタイプを選択、添い寝の予定ですが、ゆったりなベッドサイズでお部屋も広々
窓からは琵琶湖が一望でき、窓も広くとても気持ちがよかったです。
マリオットのゴールド会員だったので、ラウンジも利用することができ、軽食がセルフでいただけました。プラチナ会員になるとまた別のラウンジも利用できるようでした。
大人向けのものだけじゃなくて、子供向けな駄菓子や懐かしいものあって、楽しめました。
子供用には無料でアイスのプレゼントもあったりと、嬉しいサービスがいっぱいで、キッズルームやプールなどコロナ禍でもホテル内で楽しく過ごせる工夫がされています。
Pingback: 琵琶湖マリオットホテル滞在記(後半) - KINI KITA