【gourmet録】茨木太田イオン/Forest Green Roast&Bake

大阪府茨木市城の前町2−1にある茨木太田イオンの中にある、Forest Green Roast&Bake by Rocca & Friends に行ってきました。 こちらは高槻の人気店Rocca&Friends のグループ店のようですね。 メニューとっても美味しそうなものばかりでした。 この日はカフェ利用でしたので、焼き菓子プレートや、季節のティードリンクなどを注文 また、2日前の予約でアフタヌーンティーなんかも頼めるようです。 ランチメニューも豊富でしたので、次回はランチ利用もしたいですね。 個人的には台湾づくしセット、とっても気になります……! (こちらは2022年5月に撮影したものです。メニューはまた変わるかもしれません)

Read more

Peanuts Cafe 大阪

EXPO Cityの旧ガンダムカフェだったところに、Peanuts カフェができていました (5月20日)、 今日がオープン日ということで、平日にもかかわらず、行列ができていましたよ。 何より可愛いのがアニメにもでてくるこのバスがお店の前に。 ガンダムカフェの時はここに大きなガンダムが二体おかれていましたよね。 この日は閉じられていましたが、バスの後ろに梯子のようなものもあるので、今後中に入れたりするのでしょうか。 カフェメニューにも、アニメに出てくるものや、スヌーピーのキャラが、あちこちにいました。テラス席もあって気持ちよくお食事できそうです。 また、物販のほうも行列でした。外からチラッと覗いただけでしたが、可愛いグッズがたくさん売られていましたよ。 そして、今のご時世にありがたいのが、テイクアウト。 万博公園や広場もすぐそこにあるので、こちらでテイクアウトしてお散歩できたら最高ですよね。 また行列が落ち着いた頃に、店内も入ってみたいと思います。 Peanuts Cafe 大阪

Read more

琵琶湖マリオットホテル滞在記(後半)

前編はこちら この日はゴールデンウイークということで、レストランでのディナーサービス以外に特別ブッフェスペースが設けられていました。 90分の二部制で、大人9000円、小学生以上のこどもは4500円での提供でした。 お値段が結構するのでどうかな…と思いましたが、ブッフェだけでなく、揚げたて天ぷらや、ステーキを焼いてくれるサービス、別料金になりますが、カクテルやお酒のサービスもあり、デザートも豊富にあって、とっても満足できるものでした。 琵琶湖マリオットは館内に温泉もあるようで、お部屋のお風呂だけでなくて、家族で温泉、なんてのも楽しいですよね。 個人的にホテル滞在で特に楽しみなのは、朝のブッフェの朝食です。 こちらでは地下にある夜のブッフェ会場と同じ場所か、12階のレストランかどちらかを選べるとのことでしたので、せっかくなのでいい景色も楽しみながらの朝食にすることにしました。 洋食和食どちらも本当に豊富な品揃えで、飽きることなく、また満足度も高い朝食になりました。 おかわりしすぎて、写真を撮る余裕すらなかったです。笑 今回はチェックアウトも12時と余裕があるので、ゆっくり起きて、ゆったり食事し、その後にホテルの前にある琵琶湖沿いを散策したり、モニュメントで写真を撮ったりもできました。 目の前に琵琶湖なので、子供たちも大喜びで、あちこちいくわけではないのに、本当に満足度の高いホテル滞在になりました。

Read more

琵琶湖マリオットホテル宿泊記(前編)

旅好きなので、お試し感覚でと利用し始めたAMEXのspgカードのポイントが貯まってきたので、ゴールデンウィークに滋賀県にある、琵琶湖マリオットホテルに宿泊してきました。 琵琶湖の東側にあるので、沿線も東側かなと思いましたが、京都駅か山科駅で湖西線に乗り換えて堅田駅よりシャトルバスが出ていましたので、そちらに乗車。琵琶湖大橋を渡って約15分ほど。 琵琶湖を見ながらのシャトルバスが旅気分を上げてくれました。 チェックインしていざお部屋へ。 子供2人と大人2人なので、客室タイプはデラックスタイプを選択、添い寝の予定ですが、ゆったりなベッドサイズでお部屋も広々 窓からは琵琶湖が一望でき、窓も広くとても気持ちがよかったです。 マリオットのゴールド会員だったので、ラウンジも利用することができ、軽食がセルフでいただけました。プラチナ会員になるとまた別のラウンジも利用できるようでした。 大人向けのものだけじゃなくて、子供向けな駄菓子や懐かしいものあって、楽しめました。 子供用には無料でアイスのプレゼントもあったりと、嬉しいサービスがいっぱいで、キッズルームやプールなどコロナ禍でもホテル内で楽しく過ごせる工夫がされています。 後半へ

Read more